About me
        東京大学 大学院情報理工学系研究科
株式会社EQUES Co-Founder & 取締役CTO

お知らせ
過去
- 2025.6 共著論文がSIGGRAPH2025 Postersに採択されました!
 
- 2025.5 共著論文がSLM4Health Workshopに採択されました!
 
- 2025.5 プレプリントを公開しました。
 
- 2025.3 覚醒プロジェクト「破」を受賞しました.
 
- 2025.3 プレプリントを公開しました。
 
 
 
研究内容
コピュラ統計学とLLM関連に取り組んでいます。
Please see Publication.
主な職歴
競争的研究資金
- 産総研 若手人材によるディープテック研究開発「覚醒プロジェクト」採択 [JPY 3M]
 
- EQUES CTOとしてのNEDO事業統括
 
これまでの獲得支援
- 日本学術振興会DC2 (採用内定辞退)
 
- 理化学研究所 [JPY 2.4M+0.5M per year]
 
- 東京大学大学院情報理工学系研究科 博士学生特別リサーチアシスタント [JPY 1.2M per year]
 
- JEES・ソフトバンクAI人材育成スカラーシップ
 
- ひよこ財団
 
- キーエンス応援給付金
 
受賞(個人)
- ✈️ ICSDS2025 Student Travel Award
 
- 🏆 覚醒プロジェクト「破」
 
- 🥇 CBS Retreat 2024 - Poster Theory/Tech Award 1st Place link
 
- 🥇 統計関連連合大会 最優秀報告賞(2024) link 会報
 
- 🥇 2023年度スポーツデータサイエンスコンペティション MLB部門 優秀賞 link
 
- 🏆 ISI東京大会記念奨励賞(2023) link 会報
 
- 🏆 統計質保証推進協会 統計検定センター長賞(第17回日本統計学会春季集会,2023)
 
- 🏆 日本統計学会 学生優秀発表賞(第17回日本統計学会春季集会,2023) link
 
- 🥈 優秀賞&学生投票賞, 東京大学数理・データサイエンスコンソーシアム 第3回データサイエンスコンテスト(2020) link
 
- 🥉 銅賞, 化学グランプリ(2016) link
 
- 🥉 3位, All Japan Diabolo Competition(2015)
 
受賞(チーム)
- 🥉3位, 松尾研究所内部AIコンペティション(2022)
 
- 🏆ファイナリスト, FinSUM 全国ビジネスコンテスト(2021) link
 
- 🏆ヤフー賞, CivicTech Challenge Cup (2021) link
 
- 🥇最優秀賞, AI/SUM 全国ビジネスコンテスト(2020) link
 
掲載・登壇
その他職歴
所属学会
日本統計学会
査読
なし